リックソフトとご契約のない企業様は当コンテンツの使用にあたり 問い合わせ窓口 へご相談ください。
また、当サイトの情報の転載、複製、改変等は禁止いたします。
Jira Cloud|コンポーネント
Jira Cloud のコンポーネントに関してご案内します
※ 2024 年 4 月時点の情報です
コンポーネントの使用方法
Jira Cloud の「コンポーネント」は機能、部門、ワークストリームなどのプロジェクトのセクションをグループ化する機能です。プロジェクト内の課題をカテゴリごとに分類できるため、必要な課題を探す際に役立ちます。また、コンポーネントは、各コンポーネントごとに課題の既定の担当者を指定できることが特徴です。
コンポーネントは企業管理対象プロジェクト限定機能です。またプロジェクト固有の設定となるため、プロジェクト間で共有はできませんのでご注意ください。
※本ドキュメントは「Jira コンポーネント」を運用する場合を想定してご案内します。
ちなみに…「コンポーネント」はシステムの構成要素を指す単語です。「モジュール」の 1 つ上のレイヤとなります。例えば、” PC の中の何らかの部品 ”と考えると分かりやすいかもしれません。
コンポーネントリードと既定の担当者
「コンポーネントリード」を設定すると、新規課題を起票した際に、課題の担当者をコンポーネントリードへ自動で割り当てることができます。該当コンポーネントのチームリーダーを登録しておくのがお勧めです。また、似ている機能で「プロジェクトリード」という概念が存在しますので併せてご確認ください。
| コンポーネントリード | プロジェクトリード |
---|---|---|
機能概要 | 起票した課題の担当者をコンポーネントリードに自動設定する
| 起票した課題の担当者をプロジェクトリードに自動設定する |
特徴 | プロジェクト内の課題カテゴリごとに既定の担当者を変更できる | プロジェクト内の全ての課題の既定の担当者を特定ユーザーにする |
「プロジェクトリード」やコンポーネントの活用に関しては以下をご参照ください。
Jira Cloud|課題管理のおすすめ機能 status:おすすめ
コンポーネントの作成方法
コンポーネントの作成方法をご案内します。
手順:
プロジェクトTop > 「コンポーネント」を押下
”コンポーネント” 画面で「コンポーネントを作成」を押下
“ Jira コンポーネントを作成 “ ダイアログで作成したいコンポーネント名と各種情報を入力 > 「保存」を押下
コンポーネントリードを設定し、既定の担当者にする
コンポーネントリードと既定の担当者を設定し、新規課題の担当者を自動で割り当てましょう。
手順:
” コンポーネントを編集 ” ダイアログを展開 > 「コンポーネントリード」のプルダウンを展開 > 任意のユーザーを検索選択する
「既定の担当者」のプルダウンを展開 > 「コンポーネントリード」を選択する
「保存」を押下する
各コンポーネントに任意のコンポーネントリードを指定して「既定の担当者」をそれぞれのカテゴリに設定した際の挙動は以下となります。
プロジェクトリードとコンポーネントリードのどちらも設定している場合は「コンポーネントリード」が優先されます。
既定の担当者 | 新規課題にコンポーネントが設定されている場合、課題の担当者は誰になるか |
---|---|
コンポーネントリード | コンポーネントリード(ユーザー)が既定の担当者となります |
プロジェクトの既定 | プロジェクト設定によって異なります |
プロジェクトリード | プロジェクトリード(ユーザー)が既定の担当者となります |
未割り当て | 誰も割り当てられません |
https://support.atlassian.com/ja/jira-software-cloud/docs/what-are-jira-components/
https://support.atlassian.com/ja/jira-software-cloud/docs/configure-jira-components/
ご不明点は customer_success@ricksoft.jp までお問い合わせください。
サポートサービスの新規ご契約は お問い合わせフォーム にご連絡ください。
リックソフト株式会社 は、日本でトップレベルのAtlassian Platinum Solution Partnerです。
大規模ユーザーへの対応実績が認められたEnterpriseの認定をうけ、高度なトレーニング要件をクリアし、小規模から大規模のお客様まで対応可能な実績を示したパートナー企業です。
Copyright © Ricksoft Co., Ltd. プライバシーポリシー お問い合わせ