Confluence 7.x インストールマニュアル(Linux)

はじめに

このページではインストーラーを使用して Confluence の Server 版を Linux 環境へインストールする手順について説明します。
Confluence をインストールする前に、インストール環境がサポートされているかサポート対象プラットフォームのページで確認をしてください。


インストールディレクトリ
(Jira のプログラムを配置するディレクトリ)

/opt/atlassian/confluence (インストーラーのデフォルト設定を使用)

ホームディレクトリ

(Jira のデータを保存するディレクトリ)

/var/atlassian/application-data/confluence (インストーラーのデフォルト設定を使用)

TCP ポート番号8090 (Confluence のデフォルトポートを利用) (情報)アトラシアン アプリケーションで使用されるポート
コンテキストパス
(URL でサーバー名に続く文字)
/wiki 

インストールを実行するユーザー

root

Confluence 稼働ユーザー

confluence 

データベース

Confluence と同一のサーバーにインストールされた PostgreSQL を利用

Java

AdoptOpenJDK JRE (Confluence のインストーラーに同梱の JDK を利用)

起動方法

サービスとして登録し、自動起動する


構成例


1. サーバーを用意する

Confluence をインストールするサーバーを用意します。必要なスペックについては以下をご参照ください。


2. Linux をインストールする

サーバーに Linux をインストールしてください。本ドキュメントでは RedHat 系 の無償版 CentOS を利用しますが、Debian 系の Ubuntu などを利用することもできます。

サーバー上に VMwareAWS などで仮想環境を構築して Confluence をインストールすることもできます。

3. データベース を用意する

サポート対象プラットフォーム に記載されている、サポートされたデータベースを用意します。本ドキュメントでは PostgreSQL を利用しますので、以下のページの手順を実施してください。


ご注意ください

Atlassian 製品には、評価利用時に簡単に環境が構築できるように組み込みのデータベース(H2)が用意されています。
本番環境で利用する場合、組み込みデータベース(H2)は Atlassian のサポートの対象外となりますので、 必ず PostgreSQL などの外部のデータベースを用意してください。
評価から本番環境への切り替えによるデータベース移行でのトラブルも少なくないので、評価環境においても外部のデータベースを用意することをお勧めします。

4. Confluence インストーラーのダウンロード

Confluence のダウンロードページへアクセスします。お使いの環境にあわせてダウンロードします。
今回は「Linux 64 Bit」を選択し、「ダウンロード」をクリックしてダウンロードします。

以前のバージョンをダウンロードする場合は、「詳細を表示」をクリックし、使用するバージョンを選択します。



ダウンロードしたインストーラーは、Confluence をインストールするサーバーへ転送してください。


5. Confluence のインストール

実行権限設定

ダウンロードしたファイルに実行権限を与えます。

注意

以下のコマンドに「7.X.X」といったインストール製品のバージョンが含まれています。「X」は、インストール製品のバージョンの2つ目、3つ目の数字に置き換えて入力してください。
例:7.0.4 をインストールの場合は、「7.X.X」と記載されている部分を「7.0.4」に置き換えて入力します。

[root@server ~]# ls -l
合計 662000
-rw-r--r--. 1 root root 677887771 10月 31 2019 atlassian-confluence-7.X.X-x64.bin

[root@server ~]# chmod u+x atlassian-confluence-7.X.X-x64.bin
[root@server ~]# ls -l
合計 662000
-rwxr--r--. 1 root root 677887771 10月 31 2019 atlassian-confluence-7.X.X-x64.bin

インストーラー実行

インストーラーを実行します。開始の確認を求められますので、Enter を押します。

[root@server ~]# ./atlassian-confluence-7.X.X-x64.bin
Unpacking JRE ...
Starting Installer ...

This will install Confluence 7.X.X on your computer.
OK [o, Enter], Cancel [c]


注意

インストーラー実行時に FontConfiguration エラーが発生してインストールに失敗する場合は、以下で報告されている事象に当てはまる可能性がございます。
その場合は、インストーラーを実行する前にフォント設定パッケージのインストールをお願いいたします。



続いてインストール方法を指定します。ここではそのまま Enter を押して「Custom Install」を選択します。

Click Next to continue, or Cancel to exit Setup.

Choose the appropriate installation or upgrade option.
Please choose one of the following:
Express Install (uses default settings) [1],
Custom Install (recommended for advanced users) [2, Enter],
Upgrade an existing Confluence installation [3]


プログラムのインストール先のディレクトリ、データのディレクトリ、利用する TCP ポートを尋ねられます。このままでよければそのまま、Enter を押します。変更したい場合は、変更したディレクトリ名などを入力してから Enter を押します。

Select the folder where you would like Confluence 7.X.X to be installed,
then click Next.
Where should Confluence 7.X.X be installed?
[/opt/atlassian/confluence]


Default location for Confluence data
[/var/atlassian/application-data/confluence]


Configure which ports Confluence will use.
Confluence requires two TCP ports that are not being used by any other
applications on this machine. The HTTP port is where you will access
Confluence through your browser. The Control port is used to Startup and
Shutdown Confluence.
Use default ports (HTTP: 8090, Control: 8000) - Recommended [1, Enter], Set custom value for HTTP and Control ports [2]


Confluence をサービスとして実行するかどうかを尋ねられます。ここでは Enter を押してサービスにすることをお勧めします。

Confluence can be run in the background.
You may choose to run Confluence as a service, which means it will start
automatically whenever the computer restarts.
Install Confluence as Service?
Yes [y, Enter], No [n]


Confluence のファイルが展開されてインストールが実行されます。Confluence を今すぐ起動するかどうか尋ねられますので、ここでは No を選択してください。

Extracting files ...


Please wait a few moments while we configure Confluence.

Installation of Confluence 7.X.X is complete
Start Confluence now?
Yes [y, Enter], No [n]
n

Installation of Confluence 7.X.X is complete
Finishing installation ...

 

設定ファイル (server.xml) 修正 

server.xml を修正し、コンテキストパスの設定を行います。
/opt/atlassian/confluence/conf/server.xml の Context タグ「path=""」 を 「path="/wiki"」 に修正します。

[root@server ~]# vi /opt/atlassian/confluence/conf/server.xml

<Server port="8000" shutdown="SHUTDOWN" debug="0">
    <Service name="Tomcat-Standalone">

        <Connector port="8090" connectionTimeout="20000" redirectPort="8443"
                   maxThreads="48" minSpareThreads="10"
                    enableLookups="false" acceptCount="10" debug="0" URIEncoding="UTF-8"
                   protocol="org.apache.coyote.http11.Http11NioProtocol"/>

        <Engine name="Standalone" defaultHost="localhost" debug="0">
            <Host name="localhost" debug="0" appBase="webapps" unpackWARs="true" autoDeploy="false" startStopThreads="4">
                <Context path="/wiki" docBase="../confluence" debug="0" reloadable="false" useHttpOnly="true">
                    <!-- Logging configuration for Confluence is specified in confluence/WEB-INF/classes/log4j.properties -->
                    <Manager pathname=""/>
                    <Valve className="org.apache.catalina.valves.StuckThreadDetectionValve" threshold="60"/>
                </Context>

                <Context path="${confluence.context.path}/synchrony-proxy" docBase="../synchrony-proxy" debug="0"
                         reloadable="false" useHttpOnly="true">
                    <Valve className="org.apache.catalina.valves.StuckThreadDetectionValve" threshold="60"/>
                </Context>
            </Host>
        </Engine>
    </Service>
</Server>

 

Confluence 起動

 Confluence を起動します。インストールの最後で「Start Confluence now?」を Yes [y, Enter] と選択してしまった場合は、server.xml の修正を反映させるために Confluence を再起動してください。

[root@server ~]# service confluence start

To run Confluence in the foreground, start the server with start-confluence.sh -fg
executing using dedicated user: confluence
If you encounter issues starting up Confluence, please see the Installation guide at http://confluence.atlassian.com/display/DOC/Confluence+Installation+Guide

Server startup logs are located in /opt/atlassian/confluence/logs/catalina.out
---------------------------------------------------------------------------
Using Java: /opt/atlassian/confluence/jre//bin/java
2019-07-16 02:38:51,325 INFO [main] [atlassian.confluence.bootstrap.SynchronyProxyWatchdog] A Context element for ${confluence.context.path}/synchrony-proxy is found in /opt/atlassian/confluence/conf/server.xml. No further action is required
---------------------------------------------------------------------------
Using CATALINA_BASE: /opt/atlassian/confluence
Using CATALINA_HOME: /opt/atlassian/confluence
Using CATALINA_TMPDIR: /opt/atlassian/confluence/temp
Using JRE_HOME: /opt/atlassian/confluence/jre/
Using CLASSPATH: /opt/atlassian/confluence/bin/bootstrap.jar:/opt/atlassian/confluence/bin/tomcat-juli.jar
Using CATALINA_PID: /opt/atlassian/confluence/work/catalina.pid
Tomcat started.


Confluence が起動していることを確認します。以下のコマンドを入力して、「init Confluence is ready to serve」が表示されるまでお待ちください。

[root@server ~]# tail -f /var/atlassian/application-data/confluence/logs/atlassian-confluence.log

2019-10-31 17:45:07,912 INFO [Catalina-utility-1] [com.atlassian.confluence.lifecycle] contextInitialized Starting Confluence 7.X.X [build 8202 based on commit hash c6ecb18b52bad6d0dbf4c97ae40497c0ba932e98] - synchrony version 3.1.0-master-0f086db5
2019-10-31 17:45:13,284 INFO [Catalina-utility-1] [atlassian.plugin.manager.DefaultPluginManager] lambda$earlyStartup$3 Plugin system earlyStartup begun
2019-10-31 17:45:14,230 WARN [Catalina-utility-1] [org.twdata.pkgscanner.ExportPackageListBuilder] logDuplicateWarning Package Scanner found duplicates for package 'com.atlassian.integration.jira.applinks' with different versions. Files: confluence-7.X.X.jar and jira-integration-spi-6.2.0.jar
'/opt/atlassian/confluence/confluence/WEB-INF/lib/confluence-7.X.X.jar'
'/opt/atlassian/confluence/confluence/WEB-INF/lib/jira-integration-spi-6.2.0.jar'
2019-10-31 17:45:16,267 WARN [FelixStartLevel] [extender.internal.support.ExtenderConfiguration] addDefaultDependencyFactories Gemini Blueprint extensions bundle not present, annotation processing disabled.
2019-10-31 17:45:18,783 INFO [Catalina-utility-1] [atlassian.plugin.manager.DefaultPluginManager] logTime Plugin system earlyStartup ended
2019-10-31 17:45:18,787 INFO [Catalina-utility-1] [atlassian.plugin.manager.DefaultPluginManager] lambda$lateStartup$4 Plugin system lateStartup begun
2019-10-31 17:45:20,948 INFO [Catalina-utility-1] [atlassian.plugin.manager.DefaultPluginManager] logTime Plugin system lateStartup ended
2019-10-31 17:45:21,751 INFO [Catalina-utility-1] [com.atlassian.confluence.lifecycle] init Confluence is ready to serve

「init Confluence is ready to serve」が表示されたら、Confluence が起動し利用できる状態になっています。
[Ctrl]+[C] キーを押してコマンドプロンプトに戻ります。


3. サービスの起動と停止

 

サービスの起動

「service confluence start」コマンドで Confluence を起動します。
起動処理には時間がかかります。 「tail -f /var/atlassian/application-data/confluence/logs/atlassian-confluence.log」コマンドで起動ログを参照し、「init Confluence is ready to serve」が表示されるまでお待ちください。

 

サービスの終了

Confluence のサービスを終了するには、起動している状態で「service confluence stop」コマンドを入力します。

このコマンドを実行したら、「ps -ef | grep java」コマンドを実行し、以下の例のように Confluence のインスタンスが起動していないことを確認します。

[root@server ~]# service confluence stop
executing using dedicated user
If you encounter issues starting up Confluence, please see the Installation guide at http://confluence.atlassian.com/display/DOC/Confluence+Installation+Guide

Server startup logs are located in /opt/atlassian/confluence/logs/catalina.out
Using CATALINA_BASE: /opt/atlassian/confluence
Using CATALINA_HOME: /opt/atlassian/confluence
Using CATALINA_TMPDIR: /opt/atlassian/confluence/temp
Using JRE_HOME: /opt/atlassian/confluence/jre/
Using CLASSPATH: /opt/atlassian/confluence/bin/bootstrap.jar:/opt/atlassian/confluence/bin/tomcat-juli.jar
Using CATALINA_PID: /opt/atlassian/confluence/work/catalina.pid
Tomcat stopped.


[root@server ~]# ps -ef | grep java
root     22321 21690  0 17:50 pts/0 00:00:00 grep java

 

4. Confluence セットアップウイザード開始

Confluence が起動していることを確認して、Web ブラウザーで URL: http://<Confluence サーバー>:8090/wiki に接続しセットアップウィザードを開始します。

ご注意ください

セットアップウィザードはインストール後初めて Confluence にアクセスすると表示されます。Web ブラウザーから、 http://<Confluence サーバー>:8090/wiki にアクセスして下さい。<Confluence サーバー>は IP アドレスでも構いません。

http://localhost:8090/wiki でセットアップを実施した場合は、セットアップ後に管理画面の一般設定でベース URL を変更しなければ、他のコンピュータからアクセスした場合に不具合が発生します。
ベース URL を変更する手順は、こちらのテクニカルFAQ を参照してください。 

ベースURLとは

Confluence サーバーにアクセスするときに使用する URL です。サーバー以外のコンピュータからアクセスしたときに参照できる (ブラウザで開くことのできる) URL を指定します。
ベース URL が “localhost”“127.0.0.1” に設定されている場合は、サーバー以外のコンピュータから Confluence にアクセスできない可能性があります。


画面右上のドロップダウンリストから「日本語」をクリックします。


画面が日本語に切り替わります。「プロダクション版のインストール」を選択し、「次へ」をクリックします。
(評価ライセンスをお持ちで、外部データベースと接続して評価する場合は、こちらを選択してください。)


Confluence のみインストールする場合は、そのまま「次へ」をクリックします。
同時に Confluence Questions 等のアプリをインストールしたい場合は、該当の項目を選択し「次へ」をクリックします。

ライセンスキーの入力

弊社からメール送付されたライセンスキーをコピー&ペーストして 「次へ」をクリックします。

データベース接続

Confluence のデータを格納するためのデータベースを選択します。
商用環境の場合は「ご自分のデータベース」を選択して外部データベースと接続します。 「次へ」をクリックします。

内蔵 (評価用またはデモ用) を選択した場合にインストールされる H2 データベースは、商用環境ではサポートされていません。

データベース接続パラメータの例 

項目

データベースタイプ

PostgreSQL

設定タイプシンプル

ホスト名

127.0.0.1

ポート

5432

データベース

confluence (データベース作成時に指定したデータベース名)

ユーザー名

confluence (データベース作成時に指定したユーザー名)

パスワード

(データベース作成時に指定したパスワード)


指定できたら「テスト接続」をクリックします。 無事接続されたら「次へ」をクリックします。
データベースをセットアップするため、少し時間がかかることがあります。



初期データを選択

以下のいずれかを選択し、それぞれのボタンをクリックしてください。今回は、「空のサイト」を選択します。

  • サンプル サイト …… サンプルのサイトです。素敵なサイトですが、英語です。一度これを選択して、後からスペースを消すこともできます。
  • 空のサイト …… 空の Confluence ができます。通常はこれを選択するのが良いです。
  • バックアップから復元 …… Confluence のバックアップでデータを復元する場合に選択します。



管理者情報の入力

ユーザー管理方法を選択します。通常は「Confluence のユーザーとグループの管理」 をクリックします。


次に、Confluence の管理者アカウントを指定します。以下の各項目を入力し、「次へ」をクリックします。


セットアップウィザードの完了

以下の画面が表示されたらセットアップウィザードは完了です。
すぐに Confluence を開始するときは、「詳細設定」のリンクをクリックします。 
スペースの作成等のガイドを確認したい場合は、「開始」をクリックしてください。チュートリアルが開始されます。





以上で Confluence のインストールとセットアップは完了です。

必要に応じて、以下をご参考に Confluence の日本語化の設定を行ってください。


ご不明点は ヘルプデスク (要サポートサービス契約)までお問い合わせください。

サポートサービスの新規ご契約はお問い合わせフォームにご連絡ください。

リックソフト株式会社 は、日本でトップレベルのAtlassian Platinum Solution Partnerです。
大規模ユーザーへの対応実績が認められたEnterpriseの認定をうけ、高度なトレーニング要件をクリアし、小規模から大規模のお客様まで対応可能な実績を示したパートナー企業です。


Copyright © Ricksoft Co., Ltd. プライバシーポリシー お問い合わせ