Jira 新機能リリース 2025-04
ソフトウェア プロジェクト「Atlassian のリリースノート」と「Atlassian Community」で Atlassian が提供している情報から新機能や注意事項、今後のリリース情報をご紹介します。
用語の定義
重要:大きな機能改善/全エンドユーザーに影響がある変更
注意:一部のユーザーに影響がある変更/制限/廃止
おすすめ:リックソフトおすすめの機能
ベータ版:試用目的でリリースされた開発中の機能
EAP(アーリーアクセスプログラム):申し込みをするとリリース前の新機能をいち早く試用できるプログラム情報
※ 本ページでご紹介している情報は、お客様環境によってはリリース済みでない場合がございます。
最新情報一覧
チーム管理対象プロジェクトに「フィールド」ページが追加されました。 重要
チーム管理対象プロジェクトに「フィールド」ページが追加されました。この変更を受けて、チーム管理対象プロジェクトにグローバルフィールド(Jira 設定側で作るカスタムフィールド)を追加する手順が変更されました。
作業項目レイアウトでグローバルフィールドを使用するには、新しく追加された「フィールド」ページにフィールドを追加する必要があります。
このプロジェクトのみで利用できるフィールドの追加はこれまで通り追加いただけます。
以前まで:
"グローバルフィールド"はフィールド名を検索し、追加することでチーム管理対象プロジェクトで使用可能。
今回の変更を受けて:
作業項目レイアウトでフィールドを使用する前に、「フィールド」ページにフィールドを追加する必要があります。このプロセスの詳細については、ドキュメントをご覧ください。
"グローバルフィールド"はフィールド名を検索しても表示されず、チーム管理対象プロジェクトでグローバルフィールドを使用するには「フィールド」ページへ追加する必要があります。
「フィールド」ページでのフィールド追加手順
プロジェクトのサイドバーから、[プロジェクト設定]、[フィールド] の順に移動します。
このページで、[フィールドを追加] を選択します。フィールドがプロジェクトに追加されると、[フィールド] ページのテーブルに表示されます。
既存のフィールドを再利用するには、パネルでそのフィールドを検索します。別のプロジェクトのフィールドを再利用するためには、そのフィールドが管理者によって作成されたものであり、別のチーム管理対象プロジェクトには含まれていない必要があります。サイト全体で同じフィールドを使用する方法。
このプロジェクトにのみ存在する新しいフィールドを作成するには、[新しいフィールドを作成] を使用します。これらのフィールドは他のプロジェクトでは再利用できません。カスタム フィールドの種類の詳細。
作業タイプに表示するには、作業タイプ ページに移動し、フィールドを追加したい作業タイプを選択し、ツールバーからフィールドのリストにフィールドをドラッグします。フィールドをドロップできるエリアが Jira でハイライト表示されます。
Jira の自動化が失敗する可能性がございます。これを解決するには、自動化に含まれるチーム管理対象プロジェクトにフィールドを追加する必要があります。
グローバルフィールドを利用するにはフィールド一覧に追加する必要があります。
フィールド一覧に追加していないカスタムフィールドを自動化ルールでそのフィールドを編集しようとするとエラーになります。
同じ名前のフィールドが複数ある場合、自動化は名前でフィールドを探します。該当フィールドがグローバルフィールドで、フィールド一覧に追加していない場合エラーになります。
作業項目を自動的に複製 おすすめ
複製された作業項目では、添付ファイル、開始日、期限、およびリンクを除くすべてのフィールドが自動的に継承されます。
作業項目を、あらかじめ設定されたスケジュールに基づいて自動的に複製するよう設定できるようになりました。定期的に必要となるタスクのために同じ作業項目を何度も作成する必要はありません。例えば以下のような定期作業のタスクがある場合のリマインダー代わりとして活用できます。
毎週月曜日に「週次業務報告書の提出」タスクを自動作成する。
「週次のチームミーティング準備」タスクを自動作成する。
「週次の勤怠集計確認」タスクを自動作成する。
特定の作業項目を自動的に複製するには次の手順を実行します。
定期的に複製したい Jira 作業項目を開き、画面右上の [稲妻アイコン] を選択します
[繰り返しを設定] を選択します
繰り返すタイミングと期間を入力します
保存すると、ルールが作成されたことを示す成功フラグが表示されます。
繰り返しの設定は自動化ルールとして以下のように追加されます。
ワークアイテムの「すべてのアクティビティ」タブをクリーンに
各作業項目のアクティビティ セクションにある [すべて] タブをアップデートしました。
これにより、読みやすさが向上し、煩雑さが軽減されます。
次のとおり、作業項目の履歴の更新を一目で確認して理解することが簡単になります。
エントリーのグループ化: 煩雑さを軽減するため、同様の更新がグループ化されるようになりました。
モダンな UI : 配置、フォーマット、日付表示が改善され、見た目がすっきりしました。
段階的開示: 長い説明や詳細が折りたたみ可能になり、過度なスクロールを軽減します。
より構造化された直感的なこのレイアウトにより、詳細情報の量や内容に圧倒されることなく、関連する更新情報に素早くアクセスできます。
すべての作業タブのフィールドでグループ化する
「すべての作業」タブにグループ化機能を導入しました。プロジェクトタイプに応じて作業項目をステータス、担当者、優先度、スプリント、ストーリーポイント、ストーリーポイント見積、カテゴリー別にグループ化して表示できるようになりました。
[すべての作業]タブで作業項目をグループ化するには:
「すべての作業」のリスト表示になっていることを確認してください。
グループボタンを選択します。
リストをグループ化するフィールドを 1 つ選択します。
リストは選択内容ごとにグループ化され、あなただけに表示されるようになります。
プランで AI が生成したサブタスクを使用して時間を節約 ベータ版
※ Premium プラン以上の限定機能です
プラン機能のユーザーは、Atlassian Intelligence (AI) を使って作業項目をより小さな作業項目やサブタスクに分割し、それらを編集および調整することで時間を節約できます。
チケットを別途作成して詳細を記入する必要はありません。AI が代わりに行います。
プランのタイムラインにある任意の作業項目 (レベル 1 のサブタスクを除く) から [その他のアクション] (•••) > [子課題を提案] を選択し、AI をトリガーします。
1 つまたはすべての提案を受け入れるか、提案を削除してから、プランで作業の下書きを表示します。
また、AI の提案ボックス内でプロンプトを入力してタスク一覧を調整し、より関連性の高いオプションを生成することもできます。
Premium プランと Enterprise プランのすべての製品で Atlassian Intelligence の利用が可能になり、自動的に有効化されるようになりました。組織管理者は、アトラシアンの管理の [ 設定 ] > [ Atlassian Intelligence ] から Atlassian Intelligence の設定を管理できます。
Atlassian Intelligence を使用して関連する Confluence コンテンツをリンクする機能が一般提供されました
※ Premium プラン以上の限定機能です
※ Confluence 連携
Atlassian Intelligence (AI) を使用して関連する Confluence コンテンツを作業項目にリンクする機能が一般提供開始されたことをお知らせします。
AIを使えば、関連するConfluenceコンテンツを簡単に見つけて作業項目にリンクできるため、重要な情報をいつでもすぐに把握できます。これにより、作業の進捗に必要な作業コンテキストを完全に把握できます。
AI を使用して関連する Confluence コンテンツを検索してリンクするには:
作業項目を開きます。
[作業項目の改善]を選択し、[Confluence コンテンツのリンク] を選択します。
個々のリンクの場合は「リンク」を選択し、関連するすべての Confluence コンテンツを一度にリンクする場合は「すべてリンク」を選択します。
ご不明点は ヘルプデスク (要サポートサービス契約)までお問い合わせください。
サポートサービスの新規ご契約は お問い合わせフォーム にご連絡ください。
リックソフト株式会社 は、日本でトップレベルのAtlassian Platinum Solution Partnerです。
大規模ユーザーへの対応実績が認められたEnterpriseの認定をうけ、高度なトレーニング要件をクリアし、小規模から大規模のお客様まで対応可能な実績を示したパートナー企業です。
Copyright © Ricksoft Co., Ltd. プライバシーポリシー お問い合わせ